旅山岳リゾート(来年は・・) 残念な天気でしたが、それでもこの川の色。 上高地の旅行動画には色加工しているものが多いとの情報もありましたが、実際見てみて「その美しさに偽り無し」と感じました。 天気予報の怪 60年前の夏、ここ梓川で父と水... 2024.10.25旅
旅高級ホテルで小さな小屋を妄想 温泉街中心の湯畑は昼も夜も見ごたえあり。 海地獄のようなブルー。 数十年ぶりの草津です。 年に数回行く北軽井沢や嬬恋からのあと一歩が億劫だったのかも。 意外にも若者達で賑わって... 2024.10.13旅
日々の出来事年金事務所に行ってみて 奥さんの誕生日を近所の鉄板焼屋さんで祝う。 予約サイトクーポンで千円、プレミア商品券で4千円、計5千円引きだ。 「誕生日くらい正規料金を払わんか!」と言う声も届きそうだが、美味しいものでお得に祝って貰うこ... 2024.10.02日々の出来事
旅旅の濃淡 ボクは初めての飯坂温泉。宮城・山形までもうすぐだ。 フルーツ県の福島ではこの360度桃パフェが800円。東京なら3倍はするだろう。 奥さん歓喜。 好ましい宿 奥さんとの豪華旅館泊まり歩... 2024.09.25旅
はじめましてブログを振り返って 自民党総裁候補討論会をエンタメとして見ている。 この中で「世論調査によると日本の労働者の9割が、元気なうちはずっと働きたいようです」と言ってた候補者が。だから雇用解雇規制の緩和なの? ところでこの9割もの人たちはいつになったら人... 2024.09.18はじめまして
旅どこかにマイル NO21~道北 (喰らう!) 「北海道で1番か2番に美味しい!」と煮え切らないキャッチフレーズで人気の稚内公園のソフトクリーム。 「もしここが1番じゃなかったら1番は何処なんですか?」暇な旅人はお店のおじさんに聞いてみる。 「知らないよ。ここに寄る観... 2024.09.06旅
旅どこかにマイルNO21~道北 (走る!) 台風の影響でJALが羽田を発てるかだけが心配でした。 空港まで行ってみて欠便になったら、だらだらとビールを飲みながら嵐の滑走路でも見物して帰ってきても良いと思っていました。 この辺の気軽さもどこかにマイル旅の良いところです。まぁ... 2024.09.04旅
旅たまにはこういう旅行も 雲場池のミラーは紅葉がベストだけど、夏の緑もリゾート感溢れる。 でも、お隣の御代田の造られた緑も全然悪くない。 寒の水祭りの大壁画@御代田町役場。 御代田の町役場は軽井沢のよりさらに立派だ。 ... 2024.08.26旅
日々の出来事自己満足の日々(決定的場面ww) 中年3人組の定期合奏会@カラオケルームは今回は二人。 一人は100歳の父親の世話の為に月2回仙台を往復しながらリモートで外国人に日本語レッスンを頑張る我々の中で一番立派な友だが、今回お父様がコロナに罹患されてしまったので、急遽仙台滞在... 2024.08.19日々の出来事
日々の出来事億り人って 突然だけどボクは旅先も含めほぼ毎日自身の金融資産動向をチェックしている。 ボクの場合、インデックスファンドが投資全体の8割強を占めるけど、「インデックスファンドは長期・分散・低コスト(商品)が成功の鍵ですから、私は月に一回くらいしか自... 2024.08.12日々の出来事