スーパーシニア

旧軽から登った丘で見た浅間山。今までのベストアングルと一人ご満悦。 冬の軽井沢は意外と大雪にはならないけど、朝方の氷点下5度越えは普通。 凛としたこの氷の季節が好き。 再び犬と楽しむホテル ...
考えること

クリスマスに思うこと

年内にもう一回山登りをしたくなってダメもとでグループに声掛けした。 ターゲットはクリスマス明けの月曜日(笑)。 そしたら現役の友が二人、わざわざ有給休暇をとって付き合ってくれた。中国人とドイツ人。彼らはやはり人生...

物欲は何のため?

ボーロのトイレ休憩で寄った埼玉のサービスエリアで。ふと目に入るこのような田園風景が好き。 ホテルから見た冬の凛々しい浅間山も好き。先月来た時には今年初冠雪に遭遇。一夜で真っ白になった。 犬と楽しむホテル 初日のディ...

いつも通りのんびり

内風呂からガラス越しに鬼面山を眺める。つららを見るなんて何年振りだろう。 ここに来る訳 ここはいつも電話で部屋を予約するので、今回の全国旅行支援の件も電話で聞いてみた。 「あーまだ常連さん用に予算持ってますから、麻太郎さん...
はじめまして

ブログを始めてみて~2

山の中腹からの眺めはまあまあだったけど、この後降ってきました。 何の眺望も無い山頂で写真を撮ってみたのは、友達も撮っていたから。超日本人的(笑) 「景色も無いのに写真撮るの?」と友達に聞くと「ワイフのエビデンスに...

極上ビスクスープを求めて

レストランの名前が”シーホース” Seahorseって何だっけ?アザラシ?? レストラン入り口の水槽にコレがいた。 いやぁ、タツノオトシゴよりシーホースの方が良い響き。食欲増進の為には(笑) 般若心経 実に2年...

どこかにマイルNO11~北九州

長崎が第一希望、セカンドベストとして石垣、そして大分を考えていたところ、JALからのご連絡は4択の第4希望の「北九州」。到着地は小倉。 今年の2月に福岡(空港)が当たった時は、門司と下関に行くのに九州本線で通過しただけだった小倉(苦笑...
日々の出来事

強いのは・・

「どこかにマイル」で高松が当たったら、是非瀬戸内海の直島まで足を延ばして訪問したかったLee Ufan美術館の作品が国立新美術館で見られるとのことで、天気の良い日に行ってきました。 無機質な二つを対峙させると有機的な対...

地味に富裕層

奥さんとボーロを連れて腹を空かせに1時間の真鶴半島ハイキング。 今回はテラス日和で良かった。相変わらずの充実ランチで、〆はスイートポテトの古新聞焼き芋仕立て(笑) 老舗旅館@熱海 顧客要望で・・ ...
考えること

8年前のノート

軽井沢から戻って来たら、東京ももう晩秋のような冷え込み。 重い腰を上げて衣替えをしていたら、ロフトから古い書き込みノートが出てきた。 人生の優先順位(今・昔) 54歳。シンガポール駐在に出る...
タイトルとURLをコピーしました