日々の出来事

久しぶりの労働収入・・でも

奥さんと新国立美術館へ。 友達が日展に入選したので招待されたのだ。 手の薔薇に蜂来ればわれ王の如し 「薔薇の棘と蜂の針を手に入れて私はまるで王のようだ。」 ご本人が奥さんとボク...

買わない男

3週間前は燃えるような赤だった雲場池も今はとても静かだ。 かろうじて残っていた紅葉とその絨毯。 夜にはこの冬初めての雪を見る。えっ!もう冬なんだ・・毎年秋がどんどん短くなっていく気がする。...
日々の出来事

あれ?日本なのに・・

「いつもご利用ありがとうございます」 (まだ二回目だけどね) 「実は本日ジュニアスイートルームにまだ空きがございます。〇〇千円でアップグレードが可能ですが、如何されますでしょうか?」 (アップグレードって無料で提供...
考えること

ボクの幸せ条件

十数年振りの11月の夏日。絶好のテラス日和となりました。 奥さん大好き真鶴のテラスレストラン。テラス席は11月もまだオープンしているか確認の電話を入れると「11月中旬で急遽店をたたみます。」と。 「どうし...

旅先で仕事なんて

マウンテンリゾートの老舗ホテル。 今年夏に新たに設定されたペットルームの直前割が売られているのを奥さんが目ざとく見つけました。確かに週末料金としては一般価格の半額ほど。 丁度奥さんの「軽井沢行きたい病」が発症し始めていたこと、ま...

どこかにマイル NO17~香川

この日に限って天気悪し。でも雨の中の陸海空の曖昧なグラデーションも悪くない。 オリーブの島 初めての軽自動車。何故か島旅には軽自動車が似合うと思ったのだ。 オリーブ色のデリカミニだ。大当たり...

M

今年の中秋の名月は満月でした。次回は2030年だそうです。 季節はまた変わるのに 心だけ立ち止まったまま あなたのいない右側に 少しは慣れたつもりでいたのに プリンセスプリンセスの名曲 ...

コレクションあれこれ

「秘湯を守る会」の宿泊施設のスタンプが20個溜まったので、今回の秘湯宿泊は二人とも無料です(祝)。 なのでもう一泊は少しだけ奮発して、数年ぶりに奥さんお気に入りホテリ(フィンランド語)に滞在してきました。 ここはお酒もオ...
日々の出来事

現金払いが似合う店

ババ抜き 少し前の週末、奥さんとボーロとテラスランチを楽しんだ時に椅子に財布を忘れた。 最近忘れ物が多くていやになる。 幸いお店で預かって頂いてたんだけど、戻って来た財布は夕方降った雨をたっぷりと吸っていた。 中身の1万...

犬と旅行とボクたちと

宿泊地の天気は雨予報だったので、まだ快晴の八ヶ岳に道中寄り道しました。 清泉寮なんて30数年ぶりの訪問だけど、東京隣県にまだこんな牧歌的なリゾートが残っていたとは。 当時は軽井沢と並ぶ人気リゾートだった清里だけど...
タイトルとURLをコピーしました