考えること

考えること

二粒だと二度美味しい(当たり前)

世間では3連休だったんですね。台風が来て予定が狂ってしまった方々も多かったでしょう。ボクも現役であれば「あ~あっ」て気持ちだったかもしれません。 でも今は三連休であることにも大きな意味を持たず、ただただ雨の音をBGMに、家の中で好きな...
考えること

コロナあれこれ(つぶやき)

お義母さんがボクの誕生日祝いにホテルOで中華料理をご馳走してくださいました。 ふかひれは特別好物でもないけど、茶わん蒸し仕立てが感激物の美味しさ。 実はランチのセットメニューにして最後に冷やし麺が出たんだ...
考えること

自己満足で生きたい人

来週はお義母さんの86歳の誕生日。 ここ十数年は毎年お義母さんを麻布十番の和食屋さんに招待しています。今日予約の電話をしたら、「20日まで休業しています」と女将さんが申し訳なさそうに。お客さんも呼べないのに「毎日店に行って何かしらして...
考えること

リモートワークはどうなった?

池袋の日本語講師養成学校。 午前と午後にそれぞれ3時間の座学。10か月間のゆるい生活に慣れた腰と背中が悲鳴を上げます。50分ある昼休みは食事をとらず、春日通り沿いを散歩することが日課になってきています。 10分も...
考えること

気を付けようと思うこと

今でこそ毎日の日課として散歩に連れ出している母ですが、ボクの現役時代は週末に時々車を出してスーパーへの買い物を付き合うくらいしか親孝行は出来ていませんでした。 それでも桜の季節だけは、毎年母を車で多摩川沿いや地元の名所に連れて行きまし...
考えること

日本国民の幸福度

2021年度版の国連世界幸福度ランキングが発表されました。今年は149の国・地域が対象です。 トップ10と日本 1位:フィンランド 2位:デンマーク 3位:スイス 4位:アイスランド 5位:オランダ ...
考えること

ディーラーもつらいよ

昨日は奥さんと子犬同伴ランチ。 バレンタインデーのお返しというビジネスにまんまと乗っかる歳でもないけど、一応奥さんに「好きなところで良いよ」と言ったところ、随分気楽なラテン料理屋になりました。 ボーロ同伴可能なレ...
考えること

シニア就職セミナー

神楽坂で評判のとんかつやさんに行こうと、混んでる時間をずらしたつもりが何と売り切れ後免でした。あらら。ぶらぶら店を探す時間も無くて、こってりスープで有名なラーメンチェーン店に初トライ。 う~ん・・こってりスープは粉っぽくて喉に...
考えること

タックスマン

散歩コースのひとつである地元の公園に、先週やっと新たな区民会館が出来ました。 一昨年から毎日通勤の際に建築現場を横切り、竣工を心待ちにしていましたが、コロナの影響か半年遅れのオープンとなりました。 多目的ホール3つ、集会スペース...
考えること

江ノ島の食堂

今週はずっと天気が良いですね。ボーロと江ノ島ドライブに。 奥さんは在宅勤務、息子は大学オンライン講義の中、ボーロを長時間相手してあげると家族の中でのボクの株が上がります。特に奥さんからの。これは大変ありがたい。 ささっと1時間弱...
タイトルとURLをコピーしました