日々の出来事良い子の仲間入り 一週間前の平日の昼下がり。この日は先生達の日程調整で学校はお休み。天気予報は曇りでしたが、えいっ!って出て来てみたら快晴。ラッキーでした。 海風が気持ち良すぎてとても勉強など・・ いつもの江ノ島食堂。ボーロが歩き疲れた様... 2021.06.16日々の出来事
日々の出来事頑張って輝いた人 日本語講師養成学校での最近の昼休み散歩コース。 前記事で書いた都電荒川線、通称東京さくらトラム。学校の最寄り駅である向原から隣駅の大塚までの線路沿い700メートルにわたり咲き誇るバラの道。 豊島区... 2021.05.31日々の出来事
日々の出来事ちょっと息継ぎ 2時間程ボケーっと座っていて思いもかけず気付きました。 このテラスとうちの中庭のタイル、、同じだ。 待ちに待ったハロワに出頭 別に追加の失業保険が貰える訳ではありません。 ボクが毎日通っている日本語講師養成講座は、ハ... 2021.05.27日々の出来事
日々の出来事副業時代 日本語講師養成講座は政府予算で運営しているので規律が厳しいのは前記事で説明の通りです。 現役時代もそうですが、兎に角午後が眠くなるボク。昼ご飯を抜くことで午後の集中力維持を何とかキープするのは会社も学校も同じ。... 2021.05.22日々の出来事
日々の出来事通学列車で通勤を思う 悩みも無いくせに憂いな表情。これが成犬の顔ってこと? ハッピーバースディ ボーロが我が家に来たのは、実質上ボクが退職生活を始めた初日。もう10ヶ月近く経ちましたが、生まれたのはその2か月前の4月。 ボーロの誕生日を祝いまし... 2021.04.25日々の出来事
日々の出来事オンライン授業から苦い思い出 大阪のコロナ感染拡大に歯止めがかからず、「大学はまたオンライン授業だー」とか。 日本の大都市圏にあるほとんどの大学は、昨年オンライン授業のインフラを一度作っているはずなので、これらは戻そうと思えばすぐ対応出来るでしょう。 変異株... 2021.04.19日々の出来事
日々の出来事平日休暇を満喫 この日は終日曇りの予報でしたが、Tシャツ1枚の陽気でラッキーでした! 確定申告に行ってきたよ 昨日初めて自分で確定申告をしました。 ずっとサラリーマンでしたので年末調整は勿論、その他控除は全て会社及び会社が指定した税理士事... 2021.04.16日々の出来事
日々の出来事昼は鰻 夜は・・ ある日、今まで上がることの無かったソファーへジャンプ。でも降りられない。 ある日、登ることの無かった階段の2段目で辛抱強く待つ子犬。降りられない。 ある日、子犬が激しく吠えているので覗いてみたら、階段の踊... 2021.04.03日々の出来事
日々の出来事どっちだろう? 今日は天気が良かったので昼間に川向うのいつものいきなりステーキM店まで歩いてきました。往復で1時間30分弱。 ドヤ顔で言う類の話ではないのだけど、身体的にも経済的にも時間的にも全く問題なくどこにでも歩いて行ける自由というのは、掛値無く... 2021.03.11日々の出来事
日々の出来事なんだかしみじみありがたい 初めて洗足池までボーロとお散歩。 今は年老いた母ですが、15年位前までは毎日早朝にここに来て、区主催の朝の健康体操をしていたそうです。 実際に歩いてみると、実家からなら片道30分位かかる。 「私は若い時から身体が弱... 2021.03.02日々の出来事