日々の出来事億り人って 突然だけどボクは旅先も含めほぼ毎日自身の金融資産動向をチェックしている。 ボクの場合、インデックスファンドが投資全体の8割強を占めるけど、「インデックスファンドは長期・分散・低コスト(商品)が成功の鍵ですから、私は月に一回くらいしか自... 2024.08.12日々の出来事
旅夏の風物詩から思う 昨年とても楽しかった遊覧船からみた芦ノ湖花火。 HANABI 今年も日程に合わせホテルを取ったまでは良かったけど、肝心の遊覧船は今年からまさかの犬は出禁(笑)。 「ワンちゃんも色々で、特に昨年は色々ありまして・・」と運航会... 2024.08.05旅
旅水遊び 北海道積丹の海の中。飛行機の上空で見る色よりビビッド。 自然のブルーってどれも本当に美しいなって感じます。 夏の熱海 花火大会 前回訪問して好印象だった森のレストランにリピ。 この季節の海近のテラスレストランは厳し... 2024.07.29旅
考えることこういう働き方 4年前に定年退職してハローワークに出向いた時のこと。 当時はコロナ禍で海外からの留学生や実習生の入国もバンされていて、日本語講師への道も閉ざされており、それ以外の数少ない希望職種として羽田空港での仕事を探していた。 現役の頃、特... 2024.07.23考えること
旅どこかにマイル NO20 ~ 道央ブルー トンネルを歩いた先にはコバルトブルーの海。 岬を1時間歩くとここでも。 北海道の海にこの色があるのを今回初めて知りました。 旅の守備範囲を広げてみる ベテランのはずが・・ 今回で20... 2024.07.18旅
旅どこも暑い 64歳の誕生日に奥さんが防衛省Tシャツ&バッグをプレゼントしてくれた。 省内でもなかなか手に入らない人気商品だそうだ。確かに街中でこれを着ている人を見たことが無い。 とても嬉しい。奥さんに感謝だ。 東北でもロイ... 2024.07.11旅
旅どこかにマイルNO19~糸満 ホテルに着いたのは夜の7時過ぎだったけどサンセットに間に合った。東京より30分は遅そうだ。 それにしても沖縄の夏雲って独特だなぁ・・ 異国を感じる日本 息子が小学校に入るまでは毎年6月下旬に家族で沖縄に行っていた。 ... 2024.07.04旅
旅居心地の良いお金感 (定量観察) 軽井沢・・・毎年10回くらいは訪問するお気に入りリゾートです。 何気ないこの美しい環境をタダで楽しめるのはうれしい。 ここに来るためには高速道路料金7,000円とガソリン代5,000円がかかりますが、これは仕方がありませ... 2024.06.28旅
健康それぞれの老い 寿司と同様に普段はフレンチを東京で食べる機会は少ない。 よく考えてみればそりゃそうだ。都内で犬同伴を許可してくれるフレンチレストランはイメージ出来ない。 こ... 2024.06.21健康
日本語講師日帰りタイムトラベル 奥さんからSOSの電話がきた。珍しくあわてている。 お義母さんを乗せた車が、病院の駐車場でタイヤを縁石に乗り上げてパンクしたようだ。 登場人物と用事を考えたらハードルは上げられない。正規代理店に電話して緊急の受け入れをお願いした... 2024.06.15日本語講師