麻太郎

日々の出来事

少しずつシンプルに

駒込の東洋文庫ミュージアムにて。 いつもの不良中年3人組の昼呑みながら、今回はリサさんも参加故、日本語講師学生仲間として一応「日本語の歴史展」で教養を深めてからその感想会への流れと言う体でイタリア料理店へ。 ...

どこかにマイル~沖縄(那覇散歩編)

どこかにマイル NO7~沖縄 (那覇で沈没編) 夏の沖縄・・昨日の投稿を読み返してみて、呑む食べるだけの旅の思い出に愕然とする。 何となく過ぎる一日(昔のアジア旅もそうだった) 「日本全域が雨なのに...

どこかにマイル NO7~沖縄 (那覇で沈没編)

沖縄に到着。真夏の沖縄は初めてかも。 夜の栄町。昭和の時代に取り残されたような街。 それでも沖縄 記念すべき第一回のどこかにマイルも想定外の沖縄でした。 どこかにマイル NO1~沖縄~...

中伊豆でまったり

海カフェと異なり山カフェは雨の日も楽しめます。雨に濡れなきゃね(笑) 山の天気は変わりやすい。のんびりしてると天気は急回復。招かざる訪問者が・・ボクの天敵、アブ(汗) 全国旅行支援はどこ行った...
日々の出来事

持ち家完済しました

アワビのステーキとビーフバーガー。 この軽いランチをご当地マリブで注文すると何ドルかな? アメリカのインフレとドル高のWパンチで、コロナが収束しても当面向こうに行く気はしません。 カルフォルニアの雰囲気と味を楽しむ...
考えること

1日中家に居ると

本当に暑い毎日です。 昨日は早朝犬散歩、正午にはガンガンにエアコンを回した車でお母さんの弁当を買いに行き、その後は夜の犬散歩(笑)、基本終日自宅で沈没。 1日外出したら翌日はこういう生活のリズムで、これも一種の体調管理です。まだ...

軽井沢が暑いこの6月

先週末から今週にかけての東京の酷暑は、ちょっと恐怖すら覚えます。 昨日は頑張って池袋までボラ活動に行ってきましたが、東南アジア出身の生徒さん達にも想定外の日本の暑さだったようです。でもみんな屈託なくシャキシャキしていて「やはり若者達っ...
日々の出来事

旧友と

1年位前に子犬のかかりつけ医の隣にワンコOKのカフェがオープンしました。 スローフードを売りにしていて「なんだかなぁ」と思っていましたが、先日子犬の散歩ついでに初めて寄ってみました。 SDG'sを声高に発信する企業や団体をなんか...
考えること

山崎元さんの “お金と幸福感”

子犬と散歩するとこの季節、日々の紫陽花の成長が感じられます。 会社を辞めてこの2年間、京都の紅葉を満喫した後で実は近所の紅葉も捨てたものでないと気付かされましたが、紫陽花も同じ。...
日々の出来事

梅雨の晴れ間に

紫陽花の絨毯。 鎌倉は海を正面に三方を山で囲まれており防御に適した古都ですが、その頃から土砂崩れ対策として地の深くに根を張る紫陽花が積極的に植えられたと言われているそうです。 千年の月日を経てこうやって毎年人々の...
タイトルとURLをコピーしました