汗を掻きながらテレビを見る

26日(風呂の日)に蒲田の黒湯スパに行ってきました。

あれ?風呂の日だから260円均一だったアルコールが300円になっている!

そう言えば今気付いたけど入館料も10%以上値上がりしてたような・・

水風呂は源泉かけ流しですが、大浴場と露天風呂は加温していますからガス代の値上げも馬鹿にならないのでしょう。温泉をポンプアップするにも電気も喰うでしょうしね。

巷で騒がれている一部サービス・商品の価格上昇についてはいまいち鈍感な麻太郎家でしたが、こういうことで世の中の動きを感じるところがボクらしい。

毎回先ず必ず頼むシーザーサラダ。風呂屋の休憩室と侮れない逸品です。

サウナでテレビを楽しむ(!?)

テレビについてはいくつかの前記事で基本否定的な立場をとってきました。

1日中家に居ると

個人の感想を垂れ流す人たち

マスク・手洗い・三密回避だけじゃ駄目?

要はネットに押されて凋落の一途を辿るテレビの数少ない受け皿となる高齢者を、恣意的に操作した情報で煽るという古典的な手法です。

今統一教会が恰好なテレビネタになっていますが、この30年間この問題を放置してきたマスコミは、実は顧客の不安を煽るという霊感商法のビジネスモデルに同じ匂いを感じていたのかもしれません。

 

さて温泉で温まり水風呂に入る前にサウナ室に入ると、大画面のテレビを見ることになります。こういう状況だとあまり罪悪感も無くくだらないテレビを見ることが出来て、実はボクも結構テレビ好きなのかも(汗)

新しいテレビの楽しみ方

この日はコロナ第7波、もう永遠のテーマですね(笑)

でもゲストの方が(自称)専門家の医大教授に結構興味深い良い質問をしてたんです。

1.ウイルス学的には、「変異する毎に感染力は強まる一方で重篤化リスクは低減していくもの」と言われていますが、今回のBA5は違うんですか?

2.「BA5は既存のワクチンの効力をすり抜ける」と言われますが、もともとワクチンの効力は罹患しても重篤化しにくいと言うところにあったと理解しています。この「すり抜ける」というのは重篤化し易いと言うことでしょうか?

3.(ポルトガルの例を挙げ)一部の海外ではマスク文化が浸透していないので、皆さん集団免疫がついて既にコロナ問題が収束しているという考え方は成り立ちませんか?

 

これに対しこの教授様は、1については過去のエビデンスも示さずに「大丈夫とは言い切れません」と何の知見も無い一般論を、そして2、3については質問の答えにすらなっていない個人の感想を垂れ流していました(苦笑)

この時閃きました!

どうせテレビ局も専門家もそれぞれのポジショントークで国民を煽りたいのです。結論在りきですから、じゃあどうやって”賢く”国民を丸め込むのかと言うゲームを自分だったどう戦うかというのを想定してみるのもテレビの楽しみ方ではないかと。

学生時代に部活でディベート活動をしていたことがあります。

「年功序列制度」とか「死刑制度」などのテーマを与えられ、肯定派と否定派に分かれて相手を論破するゲームです。試合直前まで自分がどちらの立場をとるか知らされないので、白黒両方の論拠、使えるエビデンスを準備していく必要があります。

最近ではコロナ以外でも某政治家の国葬開催是非とか防衛費増額にかかる様々な主張などがホットですね。ボクも自分なりの意見はありますが、それでも無意識のうちにバイアスがかかって自分が気持ち良い情報だけ取りに行く傾向はあると思います。

こうやって両サイドの意見をサポートする論理を考えてみて、その上で再度自分自身の考えを纏めてみるというのも、最近全くご無沙汰になっている知的な作業ではないかなぁとサウナで汗を搔きながら思いました(笑)

マスコミ業界は左巻きという意見

これはテレビに限らず大手新聞なんかもそう感じますね。

日本のコロナ状況を「さざ波」と呟いてしまって昨年内閣官房参与を辞めることになったTさんが面白いことを言っていました。全てが同意ではありませんが、この人の意見はいつも本当に面白い読み物のようで、ボクは熱心なファンです(笑)

 

世界には民主主義と共産主義がある。民主主義では自由競争が尊重されるので経済は成長し易い。共産主義者は「経済がなに?世の中にはそんなものより大切な”平等”というものがあるでしょ」って言いがちだと。経済成長すれば経済格差は必然ですからね。

でも氏曰く「そう言う人は実社会では役に立たない人が多い

企業もそんな理念を語るだけの人でなく、ちゃんと働いてくれる人を採用したい。

じゃあこういう経済を回す立場に身を置けない左巻きの人達は将来何になるかというと、1.マスコミ、2.公務員、3.大学の教授らしい。

まあこの人は元財務官僚だし、今は大学教授なので、少し自虐ネタとして言っているのかもしれないけど、それでも「公務員は頑張れば大学の教授になれるかもしれない。大学教授もマスコミで意見くらい言える。公務員試験にも受からない底辺の左巻きがマスコミだ」と。

でもマスコミに出てくるような件の医大教授もかなり劣ると思うよー。

ボクが現役の頃も外人の上司からYesかNoを問われているのに「Because~ ・・・」と答えてしまう残念な日本人部下を何人も見てきたけど、はっきり言って同じレベル。

 

でもこういう上級国民ぶってテレビで視聴者をしかりつけている(自称)専門家を、サウナで汗掻きながらさらに上から目線で笑い飛ばすのも楽しいテレビの扱い方かもしれませんね。

 

さぁ明日は29日、今度は「肉の日」です!いきなりステーキのポイント3倍の日です。あー忙しい!

 

それではShanti Shanti! 素晴らしい1日を!

タイトルとURLをコピーしました