ゆく年くる年

 

水面に映り込む木々と、冬を生きる為に粛々と餌を求める鴨。

こんなコントラストを楽しむ1週間前に日本酒のアテに鴨焼きを楽しんだボク。これからも毎食前に欠かさず「いただきます」を。自分なりに大事なルーティン。

雲場池も水の流れが弱い所は昼でも氷が張ります。

軽井沢も二日目から雪景色に。

Mホテル

ボクも奥さんも自由人になりましたので、ピークシーズンに敢えて旅行を入れる必要はありません。でも年末は現役の義理の弟家族と一緒に過ごす事が多く、今回も奥さんが10月頃から目配りをしていたら、思いもかけない価格でMホテルの2食付きプランが拾えました。

このソファーが・・

130年以上の歴史を誇る軽井沢を代表的するホテル。数回のリノベーションは行っていますが、外人用に部屋も広い。

これだけ頻繁に訪れる軽井沢でこのホテルに前回宿泊したのはもう20年近くも前のこと。

この時も義理の弟達と年末に来て、小さい子供たちを遊ばせるスペースを作る為に左に映っているソファーを移動しようとして思いっきりギックリ腰に・・

この時も雪は降っていたかな。大晦日に東京に戻る時もみんながアウトレットで買い物を楽しんでいる間、ボクだけ駐車場の車の中で身動き出来ず固まっていたことを思い出します。

正月の二日間はボクの家、奥さんの家族とのご挨拶を何とか済ませ3日目は杖をつきながら会社に出勤。

当時はボクが作業を完了させないと上司も部下も動けないような典型的な抱え込み中間管理職でした。

じゃあそこから時が経ちポジションが上がって自身の正月はどうなったかと自問してみると、そんなに状況が変わっていなかったことに気付き苦笑する。

ずーっと海外営業を担当していましたが、一時期管理部門を統括していたことがあります。

会計年度が1~12月の会社で、その年の年間売り上げを翌1月1日に暫定報告、2日には確定報告を社長とCFO(財務責任者)にするのがボクの役割になっていました。正確に言えば時差のある北米の12月最終販売報告を販社から受けた2日未明には最終報告することがこの二人から求められました。

今思えば正月明けの出勤日にゆっくりと報告しても販売台数は同じなのですが、当時は求められる数字を一刻も早く報告することが自分の責務だと思っていました。狂ってましたね。

日本から物を出荷した時点で売り上げが建つ市場で12月31日に船を仕立てて出荷しようと思ったら台風で船が24時までに出航出来なかった時などCFOから

「何故二日くらい余裕を見て出荷しなかったんだ!!」

と詰問され、

「いや、30日も29日も無理やり船会社に船を仕立てて貰って相当数出荷してますよ!!」

とか必死で説明(弁明)したりして今では笑い話です。

この世界から早く離れて良かった。

期待通り<期待以上?

ホテル内での夕食。

ここはテラスでのアフタヌーンティーが軽井沢の代名詞です。ダイニングでの夕食は実は初めてでしたが、期待通りの正統派フレンチでした。従業員の立ち振る舞いも気持ち良い。

一方で朝食は、和食と洋食両方をトライしましたが、期待通りではありませんでした(写真は割愛)。薄味好みのボクにしても味が柔らか過ぎたのです。

 

新人の頃は戦力の足りないアフリカ営業において、先輩からは「成果は期待してないから失敗しても良いので何事も率先してやってくれ」と有難いお言葉を。

中堅社員の頃は「期待通りじゃ駄目だ。期待以上でないと評価はされないぞ」と叱咤激励されることに。

今この歳になって期待通りと言うのは十分満足、期待以上というのは「想像していたより遥かに良かった」的なちょっとした驚きの時に使う言葉という感覚です。

要はサラリーマン時代は所詮雇われの身、期待されているのは自分、そして求められているレベルも会社が決めます。

今は期待するのは自分、期待する相手は自分自身でもあるし、自分以外の人や事象でもある。でもこの歳になってくると自身の体験や知見から自分が期待しているレベルも認識していて、現実的かつ高いレベルです。

だから期待以上などの嬉しいケースは滅多にありません。

それ故穏やかに安定している時間を過ごしていますが、一方でぶっ飛んだ期待以上の(規格外の)事象になかなか直面しないのも何か寂しさを感じます。

やはり今までの人生で体験してきていない新しいことにチャレンジしていくことが大事なのかもしれません。

切り良く新年を迎えた訳ですが、今まで新年の誓いなどたてたことがないんです。

でも何か新しいことが始められるといいな。

先ずは4月に向けて日本語講師の職が見つかれば良いのですが・・・

帰路に横川SAで珍しく釜めしを。年越しそば代わりにミニ山菜蕎麦をセットにして奥さんと仲良くシェアしました。

 

それではShanti Shanti! 素晴らしい1日を!

 

タイトルとURLをコピーしました