奈良2日目は「歩く日」と決めていました。午前中に人気の古道”山の辺の道”、午後は奈良公園から若草山ハイキング。これで4~5万歩のチャレンジです。
日本最古の道を歩く
天理市を行く
奈良駅からまほろば線で十数分、天理駅前は意外にも大きな広場がありました。
延々と続くアーケード。奈良県随一の長さだそうです。朝9時前、店が徐々に開いていく。
天理と言えば甲子園強豪の天理高校と天理教。天理市は宗教都市。
天理教と記された黒いハッピを着た信者の方々がたくさん歩いていて、ちょっと写真を撮るのが憚られる雰囲気でした。
天理教地区を抜けると石上神宮に着きました。いそのかみじんぐうと読みます。
普通の神社に見えますが、日本最古の神社だそうです。奈良には「最古の」が多いです。
境内に放し飼いの鶏も、とても威厳がありそうです。
古道に入る
神社横から ”山の辺の道” に入ります。奈良から三輪までの全長26キロですが、その中の半日コースを設定。
苦行が始まる
I’m Totally Lost!
いい感じで始まった古道ハイキングでしたが、いきなり街中に出てしまいました。
グーグルナビで目的地を指定しても、一般道しか教えてくれない。地元の方に聞こうにも誰一人歩いていない・・・30分くらいウロウロしてやっと”山の辺の道”の小さな標識を見つけて入って行く。
さっきから道標にさかんに書いてある「弘仁寺まで〇Xキロ」。弘仁寺ってボクの頭に入っていないんだよなぁ・・とここで初めてグーグル先生に確認してみる。
なんと石上神宮からはボクが目指す南ルートとは別に、マイナーな北ルートというのがあってどうやらそこを歩いているらしい。要するに真逆の方向・・
軽い絶望感を持って直ぐに引き返す。この時点で既に1時間ほどのロス。
再度一般道路に出て兎に角反対方向に進むが、案内板が出てきません。
仕方ないので目的地の長岳寺にグーグルマップを合わせ取り合えず一般道を進む。
15分くらいかけてやっとトンネルを超えてもずーっとこんな道。因みにこの日の奈良は京都と並んで日本で一番暑い29度を記録。アスファルトに焼かれて意識がもうろう状態。車も通らない。
突如非現実的に立派な道の駅に遭遇。
ここで初めて人(警備員さん)に山の辺の道の所在を聞くことが出来ました。
水分を補給して道の駅から延びる遊歩道を言われた通り進む。
やっと山の辺の道の標識を見つけました!この段階でもう2時間程のロス。
ずーっとこんな農道が続くんだけど微妙に心配。何しろ暑い!
道標は見つからないが、カフェがあるようだ。ここでブレークして道を確認しよう。
おーライステラスを前にしたバリのウブドゥっぽいカフェだ。黒板のランチメニューを見る。
えーっと・・・クローズ・・・
もう本当に絶望しかない!
やっと目印にしていた集落に辿り着く。勿論観光用の茶屋などありもしないが、元気が出てきた!
ゴールの花のお寺、長岳寺に到着しました。
とどめの絶望
ここから最寄りの柳元駅まで15分。
駅に着くと、スローモーションのように線路を挟んで向こう側のプラットフォームから電車が出発。
「えっ?」
時刻表を見ると次の電車はちょうど1時間後・・
駅の周りを徘徊してみても喫茶店とか食堂とか見当たらない。諦めきれず、自転車を停めて話をしていた小学生の女の子二人組に聞いてみる。
「すみませーん。この辺にご飯食べられるところないかなぁ?」
そしたらいきなり横に車が止まって若い男性が降りてきて
「何の用ですか?ここの小学校の者ですが。。」
完全に不審者に思われてた!!
言い訳がましく事情を説明したら
「ここには食堂もコンビニもありませんよ(分かってますよね)」
あーそう、小学校はあっても食堂は無いのね・・・
食堂もないこの駅を記念に撮影しておこうと思ったら、何と痛恨のスマホ充電切れ!
もう時間も分からないので、おとなしくこの無人駅の待合室に入り、さっき貰った長岳寺のパンフレットを何度も読んで時間をやり過ごす。
そういうことで、二日目の奈良のランチは自販機のオロナミンC 1本となりました。。
自販機の前でぶつぶつ言っていたら後ろから「あの~」と。
振り返るとさっきとは違う小学生の女の子二人組が自転車に乗って「〇✖△とってくれませんか?」
指を指しているところを見ると女の子の自転車のサドルから糸を引いた蜘蛛が一匹。
何だ、田舎の子でも蜘蛛は怖いのか・・←現役だったら一発アウトの発言。
蜘蛛をはらってあげたら「どうもありがとうございました!」って。
あの小学校の先生にちゃんと報告するんだよ。「怪しいおじさんでしたが親切に蜘蛛を退治してくれました」ってね。
奈良に戻って
奈良公園
もう3時間もビハインドしてますが、取り合えず歩き続けます。
春日大社に向かったら、ちょうど目の前で閉門の案内が置かれた!でも公園で鹿とノンビリ出来たからもう絶望はしない(笑)
当然若草山ハイキングも無理。でももう絶望はしない。
二月堂
ボクの中での奈良旅のハイライト。二月堂からの夕日。
夜に見納めの五重塔を猿沢池から。
万歩計の昼間のフラットラインとスマホバッテリーのフラットが見事に一致していました!
じゃあ本来は4万歩超ということでお得意の自己満足(笑)
それではShanti Shanti! 素晴らしい1日を!